BLOG

iPhoneで操作する家庭用焙煎機『IKAWA(イカワ)』

パナソニックから家庭用の焙煎機が発表されましたね!

その名も、The Roast(ザ・ロースト)

この焙煎機、実はイギリスのスタートアップ企業が開発して、キックスターター(クラウドファンディング)によって世に出たプロダクトを、パナソニックが日本仕様にして販売開始したものなのです。今回はその前身に当たるイギリスのIKAWAのストーリーをご紹介します。

IKAWAの家庭用焙煎機はキッチンに置けるくらいの大きさで、操作は基本的にiPhoneで行います。約50gのコーヒー豆が約15分で焙煎できます。

家庭用とプロ用の二つの機種があり、家庭用は既存の焙煎プロファイルをカスタマイズすることも、自分でつくることもできます。プロ用は精度が高く、温度を20段階、風量は10段階で調整できます。また、家庭用もプロ用も、自分の焙煎プロファイルをインターネット上に保存し、他のユーザーとアプリで共有することができるのです。

家庭用のプレオーダー価格は£850(850英ポンド=約12万円)。ふむふむ。

これからきっと、世界中のプロの焙煎士が焙煎プロファイルを共有したり、焙煎プロファイルをつくるプロ(インスタグラマーみたいな感じ)が出てくるでしょう。コーヒー生産地の人が、おすすめのプロファイルと一緒に生豆を販売し始めたりして・・・。面白い!

そして、IKAWAのサイトにはこんなことが書かれています。

IKAWA’S SOCIAL AIM
私たちは焙煎機を販売することはもちろん、素晴らしいコーヒーを生産者から仕入れるサプライチェーンを整え、よりダイレクトに消費者に販売したいと思っています。コーヒーの生豆を販売することはサプライチェーンをシンプルにします。生豆の売上の10%を、コーヒー農園の方々がより質の高いコーヒーをつくり、より多くの収入を得るプロジェクトに再投資するつもりです。

OUR VISION IS TO
素晴らしいコーヒーの品質をより高め、その価値を正当に評価することによって、小規模農園の価値連鎖をよりよくし、世界のコーヒー産業と消費者に利益をもたらすこと。

IKAWAのファウンダーでCEOのアンドリューさんは、お父さんがコーヒー農園に関わる仕事をしていたので、パプアニューギニア、バヌアツ、ブルンジなどの発展途上国で育ち、その後、ロンドンの美術大学に進学して工業デザインを学びました。きっと幼い頃、コーヒー農園で働く人たちの生活が心に焼き付いていて、このような志が立ったのでしょう。消費者が生豆を買えるようになれば、より多く生産地に還元できます。彼らはこれから生豆の調達に注力し、その売上の10%を生産地に再投資すると言っています。

そう、彼らの目的は、焙煎機を売ることではなく、コーヒー産業をイノベーションすることなんです。

優れたイノベーションは、誰かの個人的な幼い頃の記憶や、心のなかに秘めた思いから生まれます。それこそが人の共感を呼び、広がっていくのでしょう。私は本当に心から感動しました。IKAWA、ファンになった。

それでは日本にはどのようなかたちでやってくるのでしょうか。

(つづく)
 

初回限定のテイスティング・セット ¥500(税・送料込)

生産地の個性を最大限に活かし焙煎されたコーヒーの味の違いを楽しんでください。

 

Tags :
トップへ